土が変わる、新月。
霜月1日(12月18日) 15:30 JAPAN 14:30 TAIWAN 射手座で新月 Photo by Ahmed Saffu on Unsplash 関わる相手を通して 自己の存在を確かめる。 目の前にいる人は…
いい習慣をつくっていく満月
神無月17日 (12/4) 00:47 japan 23:47 taiwan(12/3) 双子座で満月 (写真は今夜12/3 イルカの上にパールが乗ってるみたい。) スーパームーンが見られます。 わたしは昨日、今夜、2日…
関係を深める新月
太陰太陽暦:神無月1日 新暦:11月18日 20:42 In Japan 19:42 In Taiwan 新月は蠍座で。 Photo by Daria Tumanova on Unsplash 人は色々な場所で 様…
地に足つける 満月
太陰太陽暦:長月16日 新暦 :11月4日 日本:14:23 台湾:13:23 牡牛座で満月。 いつも買う物よりも 少し贅沢した物を ご褒美のように自分に買うこともある牡牛座満月。 物質的なものは 一時的としても…
2017 新年快樂 春節
新年あけましておめでとうございます。 自然とのバランスが取れた歴の新年が始まりました。 春が来る! という感覚がこれから感じられることと思います。 なぜなら春を迎える、今日が迎春なのです。 なので春節と言います。 お正月…
皐月5日は端午の節句
太陰太陽暦 5月5日は、端午の節句。 台湾では、 春節(正月) 端午節 中秋節 この3つは、家族揃ってご飯を囲んでいただき、 学校も仕事も大体休みで自然に感謝して過ごします。 今日は、端午の節句。 学校も休みで、 朝の市…
師走26日 立春
師走 26日(2/4) 立春です。 風季は春が始まりましたが、 始まりの寒さは侮れません。 春が始まるこの季節は、 万物が芽吹いてきます。 その自然の営みと同じように、 私たちの身体も変化していきます。 少しずつ生まれて…
最近のコメント