COLUMN

5月最終回の「月ヨガWS」

5月最終回は、 ・今のアロマ ・チャクラ ・月のお話 5月30日(土曜日) 5月31日(日曜日) 最近の日本各地では、5月でも30度を超える暑い日が続いたり、 インドでは、体感気温50度を超えて死者100人以上がでたり、…

女性の小満の時の生活は・・・

女性の中で「冷え性」と思っている人は、2人に1人。 特に20〜30代が多いそうです。 〜健康食品会社のアンケート調査より〜 季節は、『小満』になりました。 陽気が増え、万物の成長が満ちてくることが小満。 雨が降ることも少…

5/23.24『月ヨガWorkshop』小満のお話・季節と身体の養生

季節は「小満」を迎えます(5月21日)。 ここからまた、季節が変わります。 熱季の第一番目の季節。 雨も降り、 暑さに加えて、湿気も出てきます。 ご自身の体調はいかがですか。 体調は、季節も影響しています。 最近、 とあ…

5/18 牡牛座新月の過ごし方。

卯月1日(5月18日) 牡牛座の新月。 13:13。 この新たな月のサイクルの始まりは、 自分のルーツを知ろうとしたり、 物事や人の深い部分の深層心理を理解しようとします。 そうすることで、自信が生まれてきます。 例えば…

『月ヨガWorkshop』5月16&17日

月ヨガワークショップ、 5月 16/17日は ・自分の持っている月相のお話 ・牡牛座新月のお話 自分が生まれた時の、月相はご存知ですか? その月の形は、どんな影響があるのか、 その月相から自分はどんな性格の影響を受けるの…

月ヨガと生活とのつながり。

毎日の生活の中で、 呼吸が止まっていることないですか? 肩が知らない間に上がって、 緊張していることはないですか。 ヨガでは、その無意識の領域を客観的に見ていきます。 例えば、ポーズをします。 そのポーズで自分がどうなっ…

Moon&Women

月は目にして見える部分だけ私たちには見えます。 それは光に当たっている部分。 人はそこだけを見て、他は見えてません。 心の目で見てみましょう。 月の本当は、丸い球体です。 見えない部分も見える部分もある。 月の裏側も、表…

「立夏の過ごし方~月ヨガWorkshop~」5月9,10日

5月 09/10日(土日は同じ内容になります) 『立夏のお話 季節と身体の養生方』 立夏になり、 これから何をして過ごしていくのがいいのか どんな食材、漢方が立夏に合うのか、 体調を整える経絡はどこなのか・・・etc。 …

5月4日、さそり座満月の過ごし方。

弥生16日(5月4日) 蠍座の満月 12:42 本日の満月はお昼に180度になります。 月に影響を受けやすい女性の情緒と体。 月は自分で光る力はありません。 太陽の光を受けて光ります。 そういった意味でも、 自分の太陽期…

満月の月ヨガWorkshop at studio For me.

5月4日のゴールデンウィーク真っ只中、 満月の月ヨガワークショップを行いました。 今回は、初めての Studio For me さんで。 インドでのヨガの修業を共にした、 あやのちゃんのスタジオ。 居心地良く、お茶も出し…

女性の体の月リズム

女性にある月経周期は、 脳の視床下部や脳下垂体、 そこから伸びる中枢神経、 そして卵巣につながり子宮が動いて、 ホルモンが分泌されています。 月経周期のリズムに応じて、 身体も、精神も様々な変化があります。 月経前は、 …

6月「満月の月ヨガWS」 at SITA YOGA studio

満月の月ヨガWprkshop 「満月」は「望」とも言われ、 月を見上げ自然に感謝する儀式が、 旧暦を大事にする国では今でも行われています。 月ヨガでは、自然や女性に感謝する「月礼拝」を大事にしています。 この日は、満月…

穀雨の過ごし方〜月ヨガ生活〜

月は双子座へ。 太陽は穀雨へ。 穀雨とは、字の如く、穀物に恵みの雨が降る季節のこと。 雨のイメージは人それぞれですが、 自然にとっては恵みの水。 私たち人間も、水がないと生きていけません。 体の70%は水です。 この地球…

牡羊座の新月の過ごし方。

弥生一日 (4月19日) 牡羊座の新月は03:57。 今日から太陰太陽暦では三月。 旧暦の三月のことを「弥生」と言います。 いよいよ草木が生い茂る季節のことを意味します。 現代暦でも三月のことを弥生とも言うようになりまし…

私たちの中にある好き嫌い〜月ヨガコラム〜

人の気持ちの種類はたくさんあるけれど、 簡単に分けると、 好き、嫌いというシンプルな選択になってきます。 それを、ヨガの言葉で 好き=ラーガ 嫌い=ドヴェーシャ と言います。 人の心は、物質的な欲望に揺れ動きます。 あの…