皐月5日は端午の節句

太陰太陽暦

5月5日は、端午の節句

IMG_5671
台湾では、

春節(正月)
端午節
中秋節

この3つは、家族揃ってご飯を囲んでいただき、
学校も仕事も大体休みで自然に感謝して過ごします。

今日は、端午の節句。

学校も休みで、
朝の市場は、
薬草や粽を買いに来る人で大にぎわい!
いつになくバイクが多くて
端午だから天気が暑くて!

日本では、
グレゴリオ暦の5月5日にこどもの日としてお祝いしますね。

気候や自然、太陽と月の位置のを考えると、
太陰太陽暦の5月5日、
一年の中で陽気が一番高い日、
外には、蚊や虫が増え、湿気、カビなども増えてきます。

そういった気候から私たち人間が安全に暮らしていけるように、と端午の節句があり、祈り、祝います。
なぜ端午の節句があるのかなどなど、昔話もあり、歴史を学びながら、生活しています。

現地で過ごして、生活してると、
こういった自然と繋いだ、生活がだんだん心身に染み込み、心でわかってきました。

家の周りの家庭では、
お香を焚く香り、神様への祈りをしている人々、
月のリズムや、太陽のサイクルが生活となっている人たちを見ると、心が温かくなります。

お昼の12時には、
立蛋、と言って卵を立てて、
自然界の陽を卵の中に入れます。
そして、陽が入った卵を食べると強くなる、とか。

そうやって子供たちは遊びます。

IMG_5689
端午の節句だけでなく、
暑い季節は、薬草を生活に取り入れてみてください。

ヨモギのお灸もいいですし、
もちろんアロマを焚くのもマッサージも!

心身が浄化されて、
すごくスッキリします!

これは最近毎日飲んでる、

ミント、シナモン、レモン、パクチー

を入れた水。

簡単につくれて、美味しい!
暑い夏は、水が大事。

ハーブ、薬草、いろいろ試してみて飲んでみて、
循環良くして、生活も楽しくなるようにしてみては如何でしょう。

IMG_5739
薬草袋

これは
レモングラス、乾燥ミント
を切って入れただけ。

簡単ですごくいい香りがします。

みなさまもどうぞ素敵な端午節を。